どこに行きたいか、何をしたいか(何を食べたいか)を考えることですが、
例えばルーブル美術館、ヴェルサイユ、星付きレストランとか
巴里の王道観光ルートを制覇しなければならないと
どこかで義務感を感じてしまってました。
星付きレストランでのまるおの悪徳の数々、
ルーブル美術館で修行のように名画を鑑賞……。
それらをこなすことが重要だと思っていましたが、
私が海外旅行へ行くのは、巴里の空気感を感じるため。
そう思うと、ちょいと気持ちが楽になりました。
【やりたいことリスト】
□セーヌ川河畔でぶらぶら散歩。たまに人間観察
□毎日違ったカフェに入って、同じメニューを注文する
□歴史的建造物のある公園で、小説読みながら中世にトリップ。まるおは解放
□巴里のレトロを探す(パッサージュや蚤の市)
□路地裏探訪
□美味しいパンを食べる
□三度めの正直で、エッフェル塔をちゃんと見る
巴里では主に脳内タイムトリップも楽しんでこようと思います。
仕事しないでこういうのだけは↓しっかり作ってしまう。
