13.10月TDR1日目/制限中!APA HOTELで待機
2013年 10月 18日タイムスケジュールはこちらをご覧ください
ディズニーシーのハーバーショー
レジェンド・オブ・ミシカが好きな私とまるお。

来年終わってしまうので、
できるだけ行って観よう!と
まるおの秋休みのある10月三連休~
ハロウィンインを予定していました。
その後仕事のスケジュールが入って、
非常に忙しいタイミングでしたが、
宿泊予約もして余裕をこいていたところ
ミラコスタのキャンセル料金がかかるタイミングになってしまったので、
ギリギリまで迷いつつ、
仕事道具を持って、旅立つことに!
しかし、13日(日)、連休中日は前売り券完売。
前日に気づきました…(迷っていたので完全に出遅れた)
入園前に到着していれば、
チケットは買えるらしいのですが、
始発でも間に合わない……。
ミラコスタであれば、
入園保証があるけれど
1泊目がディズニーホテルでもオフィシャルホテルでもないので、それも無理。
ということで、入場制限が解除されるらしい
17:00より前の15:00くらいを目指して
旅立ちましたーーー!
自宅から駅までのバスが激混みで、
えきねっとで予約した新幹線チケットの時間を変更。

えきでパンやお寿司を購入して、乗り込みます。
まるお、大興奮♪
興奮しすぎて、挙動不審になり
何度も私に叱られて、でも笑いが止まらない様子。。。

パークでいろいろ食べよう!と
あえて、あまりたくさん食べないようにしておきました(これでもです…)
さて、まずはいったんホテルへ。
今回も、前回に引き続き
我々が泊まったのは、
APA HOTELアパホテル東京潮見。
京葉線の潮見駅から徒歩2、3分程度で
東京からも、舞浜からもアクセス抜群。
とってもリーズナブルです。
連休ということで
今回、ホテルがどこも非常に高い!
オフィシャルなんて5,6万がふつうで、
お部屋によってはディズニーホテルの方が安いのでは!?という感じでした。
そんな中、このホテルは
13日の宿泊が1泊2名1万円ちょっとで取れたので、助かりました~。(いつもはもっと安い)
ただ、直前はちょっと値上がり。

お部屋はセミダブル。
え!?シングルじゃないの?
というくらい、せまーいです(笑)
でもまるおと私ふたりなら、十分なベッドとお部屋の広さ。
狭いながらも(しつこい)
とても機能的で、
空気清浄器かな?や除菌・消臭スプレー?なども用意されており、
wifiも使えます。
しかも大浴場があるので、
ゆったりお風呂に入れます。
うちはまるおが1年生で
ふたりで女湯に入るのも気が引けるし、
ひとりで男湯に入れるのも、怖いし
ということで一度も利用してません。
でも、パークで疲れた時など気持ちいいでしょうね!
(まるおは、お風呂行きたい行きたいと大騒ぎでした…
もっと落ち着いた子になったらだよ!)
ちょっと早くホテルに到着しましたが
15:00より少し前に
チェックインができました。
お部屋で休んだり、仕事したりして、
15:30頃舞浜へ行ってみることにしました。
まるおは、今日パークに行けると思ってなかったので
とっても喜んでました。
舞浜駅の前では、パークのキャストさんが
「ランドは18:00、シーは17:00から入園できる」旨を伝えています。
しかし、シーは確定だそうですが
ランドは18:00もまだ確定された時間ではないとのこと。。。
我々、今日はシーへ行くことに決めました。
その前に、新幹線で食べたお昼が全然足りず、
イクスピアリで何か食べることに。
どこもとても混んでいたので、
とりあえずはフードコートへ。
私は江戸屋(下町もっちり焼きそば)で
焼きそばを。
目の前の鉄板で作ってくれます。
名前の通り、麺が太くてもちもち、
いかが入っているのは、魚介類好きにはうれしい。
ソースは甘め。なかなかおいしかったです。

まるおは、讃岐玉藻製麺(讃岐うどん)の
ぶっかけうどん+玉子(揚げたゆで卵)を頼みましたが、
お昼けっこう食べたせいか、
半分残してしまいました…
というか、早くパークへ行きたくてそわそわしてました(笑)

さあて、いよいよパークへ行きまーす。
リゾートライナーの社内から
チケット売り場に並ぶ行列が見えました。。。
すごいっ、やっぱ並んでますね!

負けず劣らず、シーもすごい列。

結局1時間ほど並びまして、
18:00過ぎにパークに入りました。
並ぶ時間が長いと近くの人の会話もついつい耳に入ってきてしまうのですが、
(下世話ですみません~)
後ろのカップルの男子が、すごい勢いで
女子のファッションチェックをして、ぶった切っておりまして
彼女の方は、必死に自分のファッションが
彼の好みであることをアピールしておりました…。
が、がんばれ…
ということで、ハロウィン模様のシーへ!

夜にインすると、幻想的で
本当に別世界に入り込むようで
よりワクワクします。特にハロウィンは
ちょっぴりおどろおどろしい感じとシーの雰囲気が
マッチしてなんだかロマンチック☆
読んでいただきありがとうございます


にほんブログ村
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
お泊り^^楽しそうです
Like
by x7nanax
| 2013-10-18 22:54
| 13.10月TDR旅行
|
Trackback
|
Comments(2)